ホーム
活動日記
活動予定
プロフィール
お問い合わせ
小さな声が街を変える 支えあい・ともに生きる いのちを大切にする街づくり 武井誠 坂戸街づくりサイトです
ホーム
>
福島原発事故を考える 年度別記事一覧
> 福島原発事故を考える2011 記事一覧 >
福島原発事故を考える2011、一地方議員の主張・提案
このページは、2011年03月12日から、2011年度末までの、市民運動デイリーレポート掲載原発事故関連記事をまとめて紹介するものです。
鎌田慧さんが鳩山町に
(2012年03月22日デイリーレポート掲載)
「生きる力」とは
(2012年03月20日デイリーレポート掲載)
放射能から子どもたちを守る会・入間北
(2012年03月19日デイリーレポート掲載)
少なすぎる賠償金
(2012年03月17日デイリーレポート掲載)
「絆」について
(2012年03月11日デイリーレポート掲載)
メーリングリストから
(2012年03月09日デイリーレポート掲載)
一般質問通告
(2012年02月23日デイリーレポート掲載)
放射線と食物
(2012年02月16日デイリーレポート掲載)
「さようなら原発」のうねりを!
(2012年02月04日デイリーレポート掲載)
食品の放射能測定所、実現へ
(2012年01月26日デイリーレポート掲載)
2.11さようなら原発1000万人アクション東京集会
(2012年01月25日デイリーレポート掲載)
「守る会」のみなさんと
(2012年01月14日デイリーレポート掲載)
働く仲間の「絆」
(2012年01月10日デイリーレポート掲載)
枯葉に注意
(2011年12月30日デイリーレポート掲載)
実行委員会で交流
(2011年12月28日デイリーレポート掲載)
さようなら原発!川越の集い
(2011年12月19日デイリーレポート掲載)
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映準備始まる
(2011年12月09日デイリーレポート掲載)
なんということ・・・
(2011年12月08日デイリーレポート掲載)
子どもたちの力を借りて
(2011年11月27日デイリーレポート掲載)
深刻な現状認識を
(2011年11月26日デイリーレポート掲載)
測定器を購入して・・・
(2011年11月24日デイリーレポート掲載)
歩き続けるしかない
(2011年11月23日デイリーレポート掲載)
「除染」が始まっていた
(2011年11月22日デイリーレポート掲載)
市主催の講演会
(2011年11月18日デイリーレポート掲載)
怒りを新たに
(2011年11月14日デイリーレポート掲載)
世界の人々と連帯しよう!
(2011年11月08日デイリーレポート掲載)
イベント案内3つ
(2011年11月05日デイリーレポート掲載)
「放射能から子どもたちを守る会・入間北」スタート!
(2011年11月05日デイリーレポート掲載)
「除染」についての案、示される
(2011年11月02日デイリーレポート掲載)
原発いらない!「福島の女たち」に続け
(2011年10月29日デイリーレポート掲載)
フクシマと連帯しよう
(2011年10月23日デイリーレポート掲載)
東井怜さんと
(2011年10月22日デイリーレポート掲載)
とんとん拍子に「勉強会」決定
(2011年10月19日デイリーレポート掲載)
肥田舜太郎さん講演会
(2011年10月18日デイリーレポート掲載)
「シナリオ」を書きかえよう
(2011年10月15日デイリーレポート掲載)
被災者を切り捨てるな
(2011年09月29日デイリーレポート掲載)
武井の一般質問終わる
(2011年09月21日デイリーレポート掲載)
昨日の集会について
(2011年09月20日デイリーレポート掲載)
6万人!
(2011年09月19日デイリーレポート掲載)
手紙
(2011年09月15日デイリーレポート掲載)
意見書を国に送る件、委員会で可決
(2011年09月14日デイリーレポート掲載)
毛呂山町で原爆絵画展
(2011年09月10日デイリーレポート掲載)
放射線被曝をめぐるさいたま市の動き
(2011年09月09日デイリーレポート掲載)
どうしても「脱原発」の話に
(2011年09月08日デイリーレポート掲載)
「おかあさん」の悩み
(2011年09月07日デイリーレポート掲載)
怒りを行動に
(2011年09月05日デイリーレポート掲載)
昨日の講演会のことなど
(2011年09月04日デイリーレポート掲載)
原発事故、内部被ばく問題講演会
(2011年09月03日デイリーレポート掲載)
総括質疑を受ける
(2011年09月02日デイリーレポート掲載)
「脱原発」の運動をさらに
(2011年08月26日デイリーレポート掲載)
明日は「脱原発」行動の日
(2011年08月25日デイリーレポート掲載)
一般質問通告など
(2011年08月22日デイリーレポート掲載)
「風しもの村」
(2011年08月15日デイリーレポート掲載)
届かなかった「さだこのねがい」
(2011年08月14日デイリーレポート掲載)
さらに輪の広がることを
(2011年08月09日デイリーレポート掲載)
子どもたちを被曝から守る学習会
(2011年08月07日デイリーレポート掲載)
佐賀県知事を許さない
(2011年08月06日デイリーレポート掲載)
一般質問通告、意見書の素案作りなど
(2011年08月04日デイリーレポート掲載)
予言めいて・・・
(2011年07月30日デイリーレポート掲載)
学習会チラシの原案づくり
(2011年07月28日デイリーレポート掲載)
原発事故、見過ごせないいくつかのこと
(2011年07月24日デイリーレポート掲載)
子どもたち、孫たちの未来のために
(2011年07月18日デイリーレポート掲載)
子どもを守る
(2011年07月16日デイリーレポート掲載)
利権から自立したクリーンな財政を
(2011年07月15日デイリーレポート掲載)
核も戦争もない未来を子どもたちに
(2011年07月13日デイリーレポート掲載)
脱原発アクションプログラム
(2011年07月07日デイリーレポート掲載)
頭の中に「原発」フォルダーを作る
(2011年07月06日デイリーレポート掲載)
ツイッターによる、「原発災害と低線量被曝を考える〜社民党国会調査団報告〜福島集会」参加レポート
(2011年07月04日デイリーレポート詳細版に掲載)
明日は、福島
(2011年07月02日デイリーレポート掲載)
昨日の学習会のメモから
(2011年06月28日デイリーレポート掲載)
原発・放射能問題をめぐって
(2011年06月27日デイリーレポート掲載)
子どもたちを被曝から守るために
(2011年06月25日デイリーレポート掲載)
放射能への不安
(2011年06月21日デイリーレポート掲載)
感動!「ハチの羽音と地球の回転」
(2011年06月20日デイリーレポート掲載)
原発再稼働は危険すぎる
(2011年06月18日デイリーレポート掲載)
反核・平和への取り組み
(2011年06月17日デイリーレポート掲載)
「放射線被害についての勉強会(仮称)」の開催決定!
(2011年06月16日デイリーレポート掲載)
原発にさようなら集会&1000万人署名開始
(2011年06月15日デイリーレポート掲載)
一般質問 2日目
(2011年06月08日デイリーレポート掲載)
「おかあさん」の切実な声
(2011年06月04日デイリーレポート掲載)
「ミツバチの羽音と地球の回転」が深谷シネマで
(2011年05月26日デイリーレポート掲載)
美しくあるために抵抗を
(2011年05月22日デイリーレポート掲載)
「ばちあたり」
(2011年05月20日デイリーレポート掲載)
原発事故と戦争
(2011年05月14日デイリーレポート掲載)
原発事故、事実を知りたい 2
(2011年05月12日デイリーレポート掲載)
浜岡原発のこと、ツイッターのこと
(2011年05月07日デイリーレポート掲載)
発言の軽さ、大前研一氏のいかがわしさ
(2011年05月06日デイリーレポート掲載)
「SPEEDI」データ公表について
(2011年05月04日デイリーレポート掲載)
「知る権利」と「守秘義務」
(2011年05月03日デイリーレポート掲載)
飯館村の「怒り、悲しみ」から
(2011年04月28日デイリーレポート掲載)
いわき市、Hさんからのメッセージ
(2011年04月22日デイリーレポート掲載)
本当の復興は心の復興
(2011年04月21日デイリーレポート掲載)
「偏向教育」について
(2011年04月16日デイリーレポート掲載)
無知が偏見・差別を生む
(2011年04月15日デイリーレポート掲載)
許せないものは、許せない。
(2011年04月12日デイリーレポート掲載)
この試練から何を学び、何を変えるのか。
(2011年04月11日デイリーレポート掲載)
原発事故、「事実」を知りたい
(2011年04月10日デイリーレポート掲載)
見過ごせない重大なこと
(2011年04月08日デイリーレポート掲載)
自衛隊を「災害救助隊」に
(2011年04月07日デイリーレポート掲載)
脱原発社会を目指して
(2011年04月06日デイリーレポート掲載)
東電と大手マスコミとの癒着
(2011年04月04日デイリーレポート掲載)
原発事故、すべて想定されていた
(2011年03月29日デイリーレポート掲載)
福島原発事故、「社会新報」から
(2011年03月28日デイリーレポート掲載)
福島原発事故、後悔先に立たず
(2011年03月26日デイリーレポート掲載)
避難者・被災者への支援
(2011年03月24日デイリーレポート掲載)
計画停電と節電
(2011年03月22日デイリーレポート掲載)
防災無線、火葬場、よさこい、など
(2011年03月18日デイリーレポート掲載)
原発火災が心配
(2011年03月17日デイリーレポート掲載)
情報、要望の集約を
(2011年03月16日デイリーレポート掲載)
地震被害、市民要望を市に伝えます
(2011年03月15日デイリーレポート掲載)
計画停電等の影響と対策
(2011年03月14日デイリーレポート掲載)
原子力災害について
(2011年03月12日デイリーレポート掲載)
Copyright (C) 2007〜 Takei Makoto All Rights Reserved.